インド占星術では、月は「チャンドラ」と呼ばれています。
月はインド占星術において最も重要視される惑星です。

 

月をラグナ(アセンダント)として用いることをチャンドラ・ラグナと言います。
通常のラグナでリーディングした後にチャンドラ・ラグナでもリーディングすることがあります。
また、生まれ時間が分からずラグナが使えない人に関しては、チャンドラ・ラグナを用いることが多いです。

 

月は生来的には弱い吉星ですが、満月に近づく満ちていく月は吉星、新月に近づく欠けていく月は凶星となります。
満ちていく月は発展を意味し、欠けていく月は衰退を意味します。

 

太陽は魂を表しますが、月はその上にある心を表します。
ですのでチャートで月が傷ついている人は、心の安定が得られにくかったり、生きづらかったりするでしょう。

 

また、月は母親をはじめとした女性的なものも表します。
そして、月は満ち欠ける性質があるため変化の意味もあり、人体においては血液やリンパなどを示します。

 

 

月の持つ性質や示すものは下表の通りです。

吉凶 吉・凶
性別 女性
年齢 70歳
カースト バイシャ(商人)
惑星内閣 王妃
人間関係 母親、母方おば(昼生まれの場合)
パールヴァティー
動物 爬虫類
方角 北西
強くなる方角 北(4室)
元素
資質 純粋
体質 軽さ・活動性、重さ・粘着性
体の組織 血液
体の部位 血液、血液循環、リンパ、唾液、水、子宮、乳房、肺、
五感 味覚
機嫌 無関心、冷静
嗜好 塩辛い
白色
宝石 真珠
金属 鐘青銅、銀
季節 雨期
穀物
儚げな花が咲く木、つる草、ハーブ
象意 心、心の安定、知的、記憶、豊かさ、幸福、人気、名声、変化、肥満、睡眠、生命エネルギー、健康、美、美食、消費、旅行、政治、女性、家族、母親の財産、香水、蜜、衣服、傘、ミルクや甘い飲み物、水のある場所、海産物、海水浴、園芸、農業、農夫、果物、花、とうもろこし、野うさぎ、鶴、牝牛、若いが時に老いている、白い顔、綺麗な目、黒く細い髪、優しい話し方など

※太陽が7〜12室なら昼生まれ、太陽が1〜6室なら夜生まれとなります。